
¥2,310
甘さの中にも苦味を感じる深い香りです。室内や車内の芳香剤として適しています。
・学名:Citrus aurantium ssp. amara
・科名:ミカン科
・蒸留部位:果皮
・蒸散速度:トップノート(中)
・内容量:10ml
・生産地:コートジボワール、イタリア、チュニジア
・相性の良い精油:柑橘系、プチグレン、ローズウッド、クラリーセージ、ラベンダー類、ローズマリー類、ゼラニウム類
※長期欠品中のプラナロム精油については、輸入元・健草医学舎が代替製品を用意している場合がありますのでハーモニーでもその期間はケンソー代替品を扱います。その場合もプラナロム精油と同水準での国内分析・成分分析表付きのケモタイプ精油ですので、安心してご利用いただけます。
説明
アロマテラピーに使用するエッセンシャルオイル(精油)は、雑貨的に楽しむ香りのオイルとは違って、100%天然で、安心して利用できる高い品質を持った製品でなくてはなりません。
【プラナロム社】
ベルギーに本社を持つプラナロム社は、1980年にケモタイプ精油の提唱者であるピエール・フランコム氏によって設立されました。フランコム氏は精油における“ケモタイプ”の重要性を化学的に証明し、現代のメディカルアロマテラピーを発展させ、成功へ導いた偉大な研究者の一人です。そして現プラナロム社長ドミニック・ボドゥー氏は様々な実践や臨床データの集積によって、その考えをさらに精緻に推し進めています。こうしてプラナロム社は、植物の栽培・蒸留・分析・研究・治療実践を一貫管理し、伝承だけにとらわれず、現代医療とも共存できるアロマテラピーの実践を実現しています。
輸出元のプラナロム本社の正規日本輸入代理店である健草医学舎では、本社のヨーロッパで医療にも用いられる商品自体の高い品質に加え、日本独自の国内再分析を実施し、より確実で、安全な信頼できるプラナロム製品をお届けしています。
正規プラナロム精油
- 精油は野生そのもの又は、野生、自然に近い環境で無農薬自然栽培した植物から採油。
- 低圧で時間をかけ水蒸気で抽出する蒸留法を実施。100%自然で純粋な混ざりけのない「完璧」なケモタイプ精油製品をお届け
- 植物の栽培と蒸留した精油の品質管理を常に行い、ロット毎に成分分析を実施。
- 豊富な経験を積んだ専門家が、客観的・化学的に厳密な品質のケモタイプ精油の指導を実施。
- 国際基準に適合した、国内の公的な第三者機関(厚生労働大臣登録検査機関)による日本国内再検査で輸入製品の品質の安全を確認、PL法適応の安心と信頼のプラナロムをお届けしています。
- ハーモニーはプラナロム正規販売店です。上記の安心のプラナロム正規品を生体エネルギー環境を整えた場で保管し、さらに効果的に可能性を高め、引き出しています。